カラーリングをする際の頭皮への負担

おはようございますm(._.)m
銀座美容室カロンの森です(^-^)/


カラーリングをする際の頭皮への負担はご存知ですか?

月に1回、または2ヶ月に1回カラーリングをすると頭皮に悪影響があるのは皆さん何となくイメージはつきやすいですが…

なにが、どう影響があるのかはわかりにくいです。

今回は、活性酸素のお話です。

カラーリングやパーマをかける時に大量に発生される活性酸素。

活性酸素は、ある程度は必要なんですが多くなりすぎてしまうと逆効果。

毛母細胞やメラニン色素を出す細胞などを刺激してしまう事もあります。

毛母細胞やメラニン色素を出す細胞が傷ついてしまうと言うことは、抜け毛や白髪の原因となってしまいます。

そこで、活性酸素を取り除いてくれるものが

水素トリートメント


水素の力で活性酸素を除去し、抜け毛や白髪の予防をしてくれます。

1ヶ月や2ヶ月に1回カラーリングするとそれだけ活性酸素が発生してしまいます。

水素の力で髪も頭皮も健康な状態に保ちましょう。

東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)

tel: 03-6278-8584



御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m


東京 銀座の傷まないヘアカラーとヘッドスパの得意な美容室CALON(カロン)の森順二のブログ【銀座ヘアスタイル&ブラウンカラーマツエク】

銀座calonカロンのスタイリスト兼ヘッドスパマネージャー。カラーリスト西海洋史がマネージメントする美容室。傷まないカラーと明るく染まる白髪染めや水素トリートメントなど最高峰のカラー技術と最新の美容でケアできるサロンです。またヘッドスパは必ず寝てしまう空間と技術をご用意しております。1度味わうとやめられなくなるヘッドスパを是非ご体感下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000