自分に合った髪の毛の色は?メラニンタイプは何色ですか?

おはようございますm(__)m
銀座美容室カロンの森です\(^-^)/

自分に似合う髪色や相性の良い髪色とは。

自分に似合う色というよりも自分の髪の毛にあったヘアカラーは退色が穏やかで色持ちの良いヘアカラーです。



日本人の髪の毛は、

グレー


と4種類のベースカラーに分かれていると言われております。

カラーリングをした2ヶ月後、自分の髪の毛が何色に退色しているか…
黄色く退色していたり、
オレンジ色に退色していたりと人それぞれです。


それによってカラーリングの相性が一人一人違います。


相性の良いカラーリングをすると退色は穏やかで1ヶ月、2ヶ月しても髪に馴染み明るくなったと感じにくくなります。



綺麗な髪色を保つ為には元々持っている髪色を上手く活かしてカラーリングしていく事で長く持つカラーにすることもできるんです。



しかし、

季節合わせトレンドを抑えていくにはカラーチェンジは必要。


季節に合わせていくのであれば自分に似合うカラーをベースに色味を足していくだけでシーズンカラーをお楽しみいただけるかと思います。

アッシュ系の中でも赤みのあるアッシュブラウンや黄色味の強いアッシュブラウンなど沢山のカラーを楽しむことができるはずです。


自分に似合うカラーが知りたい方は是非ご相談下さい。


しっかりと毛髪診断させていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)
tel: 03-6278-8584



御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m


東京 銀座の傷まないヘアカラーとヘッドスパの得意な美容室CALON(カロン)の森順二のブログ【銀座ヘアスタイル&ブラウンカラーマツエク】

銀座calonカロンのスタイリスト兼ヘッドスパマネージャー。カラーリスト西海洋史がマネージメントする美容室。傷まないカラーと明るく染まる白髪染めや水素トリートメントなど最高峰のカラー技術と最新の美容でケアできるサロンです。またヘッドスパは必ず寝てしまう空間と技術をご用意しております。1度味わうとやめられなくなるヘッドスパを是非ご体感下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000