白髪の生えるメカニズム。

おはようございます\(^-^)/
銀座美容室カロンの森ですm(__)m

今日は白髪の増えるメカニズムをご紹介します。


女性の白髪が増えるのは40歳前後から。


老化が原因とされていますが、まだまだ医学的に証明されていない事も多数ありますが謎の多い白髪のメカニズムを少しご紹介します\(^-^)/



白髪とは年齢を重ねるに連れて色素細胞の能力が衰えて毛髪に色素が供給されない状態を指します。



髪の色を作るメラニン色素はメラノサイトによって作られます。



加齢や病気によってそのメラノサイトが減少していくとメラニン色素は供給されず白髪になっていきます。
白髪になるパターンは3つ!
  1. 髪の毛が生え変わる時に白髪になります
  2. 成長期の途中で色素が薄くなり徐々に白髪になります
  3. 病気などにより突然メラニン色素が供給されず白髪になってしまう場合も。

白髪になる原因としては

1、遺伝

白髪になりやすい、なりにくいなど人によって違います。

2、病気

胃腸疾患や甲状腺、貧血症などの病気により白髪が生えてくる事もあります。

3、栄養不足

ビタミン、ミネラル、良質なタンパク質が減ることにより内臓機能が衰え血流量が減ることで白髪の原因に。

4、ストレス

苦労すると白髪が増えるといいますが、ストレスがたまると血管が収縮し毛母細胞の働きを弱めてしまう事に。

白髪を減らすには原因が何かを探り解決することが必要となります。

白髪を抜くのは絶対にしてはいけません!!

黒い毛が生えてくるかわからないし、抜いた毛穴が炎症を起こす可能性も…。


まずは頭皮ケアから初めてみましょう\(^-^)/

東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)
tel: 03-6278-8584



御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m


東京 銀座の傷まないヘアカラーとヘッドスパの得意な美容室CALON(カロン)の森順二のブログ【銀座ヘアスタイル&ブラウンカラーマツエク】

銀座calonカロンのスタイリスト兼ヘッドスパマネージャー。カラーリスト西海洋史がマネージメントする美容室。傷まないカラーと明るく染まる白髪染めや水素トリートメントなど最高峰のカラー技術と最新の美容でケアできるサロンです。またヘッドスパは必ず寝てしまう空間と技術をご用意しております。1度味わうとやめられなくなるヘッドスパを是非ご体感下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000