ヘアカラーを上手に表現できるカラーが得意なお店
ヘアカラーを上手に表現できるカラーが得意なお店
カラー専門店の様にヘアカラーに特化したお店です。
ヘアカラーをすると明るくなりすぎたり退色して、すぐに明るくなってきてしまうこともあるそうです。
明るくなりすぎるや退色のお悩みにお答えできればと思います。
適材適所で薬剤のコントロールと放置時間が重要です。
髪の毛の太さや強度に合わせ1剤を混ぜ合わせたり、2剤の過酸化水素を3%にしたり6%にしたりと方法は様々です。
また、毛先に対しては1剤のアルカリ濃度を最小限に抑えた低アルカリ剤の使用により、髪への負担を抑えます。
そこに、ティンクルジェルというオリジナルのカラー剤に直接混ぜるタイプのアミノ酸、ヒアルロン酸トリートメントをブレンドする事で質感アップさせます。
退色が早くなる原因としては、薬剤のパワーにより毛先への通常のアルカリ剤による髪が明るくなってしまうこともひとつですが、
1番の原因は、カラーリングの放置時間が原因かと思われます。
カラーを塗り終わってから25分〜30分しっかりと時間を置くことで退色を防ぐ事ができます。
適正時間放置することにより、色素が完全発色し色も退色しづらくなります。
また、色味を薄く入れたい場合はクリア剤などを足し薄い色味を深く入れることも…。
この様に少しだけカラーリングの方法を変えるだけでカラーの色持ちは抜群に向上する事が可能です(^-^)
退色が気になる方、明るくなりすぎてしまう方はご相談させて下さい。
東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン
Beuaty & Care
CALON
(ビューティアンドケア カロン)
tel: 03-6278-8584
御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m
0コメント