花粉症の人はカラーがしみやすい?!

花粉症の人はカラーがしみやすい?!
春になると花粉のせいでアレルギー症状が出てしまう方も多くいらっしゃいます。



花粉症になってしまうと肌が過敏になってしまい、カラーなどの薬剤もしみやすくなってしまうこともあります。



普段はしみないのに今日はしみるって時も…


花粉だけではなく睡眠不足や体の不調があるとしみやすくなっています。


頭皮にしみないようにするには負担を減らすことも大事です
頭皮への負担を減らすためにカロンで気をつけていますのはしみないようにカラーを塗ること。



薬剤などは他サロン様とほとんど変わりません。



しかし、カラーがしみにくいというご意見もいただいております。



その理由としては、カラーを塗らせていただく際のハケの使い方も重要です。



頭皮への刺激を減らす為、ハケは立てず寝かして薬を塗らせて頂いております。



そうすることで頭皮への負担を減らすこともでき、綺麗に均等に薬を塗布する事ができます。



また、ハケを上手く使うと頭皮につけずに塗る事も可能となります。




根元は少し空いてしまいますが、頭皮への負担をゼロにする事も可能となります。




カラーがしみやすい方にはアフターケアも重要です。


残留物をしっかり除去する事で頭皮への負担を減らす事もできます。



  • 炭酸泉による薬剤除去
  • 水素トリートメントによる活性酸素の除去
  • コタアイケアシャンプーによるローズエキスやアミノ酸界面活性剤で頭皮の保護



カラーリングをする際は、安心安全で髪も頭皮も傷めないのが重要です。



髪の毛だけでなく、頭皮の事も考えカラーリングさせていただいております。




詳しくは、ホームページをご覧下さい^_^

東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)

tel: 03-6278-8584

カロンのホームページ


ご予約はこちらから



御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m


東京 銀座の傷まないヘアカラーとヘッドスパの得意な美容室CALON(カロン)の森順二のブログ【銀座ヘアスタイル&ブラウンカラーマツエク】

銀座calonカロンのスタイリスト兼ヘッドスパマネージャー。カラーリスト西海洋史がマネージメントする美容室。傷まないカラーと明るく染まる白髪染めや水素トリートメントなど最高峰のカラー技術と最新の美容でケアできるサロンです。またヘッドスパは必ず寝てしまう空間と技術をご用意しております。1度味わうとやめられなくなるヘッドスパを是非ご体感下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000